PDF Generator 3D

Adobe LiveCycleを基盤とした3D PDF自動化のための唯一のソリューション


製品メリット

3D PDFの作成を自動化できます。

  • PROSTEP PDF Generator 3Dには、人手をかけず自動的に3D PDFを作成するための機能が揃っています。
  • 主要な汎用CADである、CATIACreo PRO/ENXなど、30種類のネイティブCADデータに対応しています。
  • PDF Generator 3Dでは、予め作成したPDFフォームテンプレートに様々な情報を埋め込んでPDF帳票を生成することができます。また、TIFFやJPGなどの画像と、3D PDFをマージして一つのPDFに組み立てることもできます。
  • その他にも、業務ワークフローの中で自動的にPDFを扱うための様々な機能があります。
  • Adobeによる長い歴史を持っており、安定的に使用できる現実的な製品です。

3D CADのライセンスは不要です。

  • PDF Generator 3Dには、独自のCADコンバーターエンジンが搭載されていますので、単独で3D PDFを作成することが可能です。高額な3D CADソフトウェアは必要ありません。
  • Adobe Acrobatのライセンスも必要ありません。
  • デジタルエンジニアリングの現場で利用されることの多い様々なCAD形式に対応しています。
  • PMI(設計製造情報)も取り込むことができます。

サポートする3D CAD形式(クリックして拡大)

2013/12現在です。最新の対応状況はお問い合わせください。


TIFF、JPEG、PNG画像にも対応

TIFF、JPEG、PNGなどの画像を3D CADデータと同時に取り込んで複数ページのPDF文書を作成することが可能です。TIFFはマルチページTIFFに対応しています。

 

TIFFなどで生成された二次元図面と3D CADによる三次元モデルをPDF化して、製造部門や検査部門などで活用することができます。

(以下、サンプルのダウンロードができます。)

catiasample.pdf
PDFファイル 1'003.5 KB

利用例

機能詳細

同時に複数の変換ジョブを高速に実行可能

  • PDF Generator 3Dはサーバ上での実行に最適化されており、複数ユーザの同時使用に前提に設計されています。
  • PDF化が必要なワークフローが日常的に発生し、人手を介さず、かつ高速に行う必要がある場合には最適なソリューションです。

高度なセキュリティを設定可能

  • 標準的なPDFセキュリティである、管理者パスワード及び変更パスワードに対応しています。これらのパスワード付与も自動的に行うことが可能です。
  • オプションのAdobe LiveCycle Rights Managamentを組み合わせると、閲覧期限設定個人認証などの高いセキュリティを実現することもできます。

業務フローの自動化

  • LiveCycleのサービス基盤によって、多様な業務フローの自動化を行うことができます。
  • メールサーバやFTPサーバから自動的に3D CADデータや画像データを取得してPDFを生成
  • 共有フォルダを監視して自動的に3D CADデータや画像データを取得してPDFを生成
  • 承認フローとの連携
  • 外部アプリケーションの起動
  • 生成したPDFをメールに添付して自動送信
  • 外部のデータベース上の各種業務データへアクセスし、PDFに埋め混む事ができます。

PDM/PLMからデータを自動的に取得

  • オプションのPDMコネクターを利用すると、PDM/PLMに保存されているアセンブリやパートを検索し、CADファイルを自動的に取得することができます。
  • CADファイル以外にも、PDMに保存された品番や品名などのメタデータも取得可能です。
  • SIEMENS Teamcenter、PTC Windchill、Dassault Enoviaなどの主要なPDM/PLMに対応しています。

よく寄せられる質問

CATIA V4を使用しています。PDF変換にはCATIAのライセンスは必要ないのですか?

  • はい、必要ありません。PDF Generator 3Dは独自に開発されたPDFコンバートエンジンを内蔵していますので、3D CADのライセンスは必要ありません。

アセンブリデータは変換できますか?

  • はい、アセンブリと含まれるパートデータをPDF Generator 3Dに投入することで階層モデルに対応したPDFを生成することが可能です。

CADの新しいバージョンがリリースされた場合には問題なくアップデートされるのでしょうか?

  • はい、対象CAD製品の種類にもよりますが半年後には対応モジュールがアップデートされます。

PMIは取り込めるのでしょうか?

  • はい、作成したCADによりますが取り込む事ができます。 

生成するPDFに含まれるモデルデータはどのような形式ですか?

  • PRCまたはU3Dになります。

期限付きPDFは作成できますか?

  • はい、Adobe LiveCycle Rights Managementをインストールすることで可能になります。

ハードウェアはどのようなものが必要ですか? 

  • Windowsプラットフォームが必要となります。Windows Server 2008以上を推奨します。

プライベートクラウドで動作させることはできますか?

  • はい、Amazon EC2で動作することを確認しています。Amazon EC2で運用する場合にはVPC(Virtual Private Cloud)と自社へのVPNが必要です。その他のクラウドプラットフォーム上での動作に関してはお問い合わせください。

価格

ユーザ数、ご使用の3D CADにより価格が変動いたします。詳細はお問い合わせください。(2014/4/1以降の新価格、消費税別)

製品名 ユーザ数 標準価格
PDF Generator 3D ベースサーバ(必須) 50ユーザ ¥1,000,000
100ユーザ ¥1,500,000
PDF Generator 3D CADコンバータ(必須選択) 50ユーザ ¥600,000〜
100ユーザ ¥900,000〜
PLM Connector(オプション)  50ユーザ ¥1,200,000
100ユーザ ¥1,850,000
LiveCycle 3D変換プロセス(オプション) 50ユーザ ¥700,000〜
100ユーザ ¥1,000,000〜

システム要件

コンポーネント 要件 備考
対応OS Windows Server 2008、2012、Windows7 64bit OSのみ
メモリ 4Gバイト以上のRAM  
ハードディスク 1Gバイト以上の空きが必要  

PDF Generator 3DはドイツPROSTEP社の製品であり、日本におけるPROSTEP社製品の輸入総代理店業務はスマートスケープ株式会社が行っています。マエストロネットワークス株式会社は、スマートスケープ社のインテグレーションパートナーとして協業しています。